保育士試験の勉強を通信講座でしようと思ってるんだけど、自分に合う講座ってどう選べばいいの?
どうやって通信講座を選べばいいかわからないですよね・・
今回はたくさんある通信講座の中からおすすめの5講座をまとめてみました。
30代&子育て中に通信講座で保育士資格を取得して、今は小児科で病児保育士をしている「かもん」が、おすすめの5講座を紹介します。
通信講座にもたくさん種類があって、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
それぞれの通信講座の強みや特徴を具体的に説明するので、自分の性格やライフスタイルに合った通信講座をぜひ見つけてください。
この記事を読んでわかること
- おススメの保育士通信講座5選がわかる
- 通信講座の料金がわかる
- 通信講座のサポート体制がわかる
- 自分に合った通信講座がわかる
- 通信講座のメリット・デメリットがわかる
- 教育訓練給付制度の対象講座がわかる
教育訓練給付制度とは?
・・・教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。
引用元:厚生労働省公式サイト
*教育訓練給付制度については、厚生労働省のHPでご確認ください。
金額などは、2024年8月現在の情報になります。
最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
▼保育士試験って何? 受験資格は? 保育士試験についての説明を見る
▼保育補助の仕事を探す!
他の転職サイトではあまりない無資格でもOKの求人も
いずれ保育士試験を受けようと思っている人・挑戦中の人は、登録のときに「資格取得見込み」を選択すれば仕事が見つかりやすい◎
通信講座おすすめ5講座はこちら
保育士通信講座のザックリとした仕組みは以下の通りです!
※サポート内容や教材内容は、各通信講座によって異なります。
詳しくは、こちらから各通信講座の内容をご覧ください。
【2024最新】保育士通信講座おすすめ5選【まるわかり比較表】
▼保育士試験におすすめの通信講座5選!!▼
受講費用 | 特徴 | 公式サイト | |
59,700円 | ・大手の安心感と万全のサポート体制 ・15,000人以上合格の確かな実績(過去10年) | ||
79,800円 | ・合格率驚異の77.0%!(令和4年度) ・学習スケジュールを管理してもらえる ・科目別の受講もできる(実技のみもあり) | ||
eラーニングコース: 58,960円 DVⅮ+eラーニングコース:45,760円 | ・大手ヒューマンアカデミーが運営 ・DVD映像などの映像学習が充実 ・科目別の受講も可能 | ||
61,800円 | ・不合格なら全額返金保証! ・サポート期間が3年と長い | キャリカレ保育士講座 | |
29,700円 | ・とにかくコスパが良い(月々980円~) ・スマホひとつでいつでも学習可能 | これから保育士講座 |
保育士講座選び方のポイントとは?
保育士試験の対策ができる通信講座にはさまざまな種類があります。
各社によってそれぞれ特徴が異なります。
- 料金が格安
- サポート体制が手厚い
- オンライン学習が充実
- 実技試験対策が豊富 など
選び方のポイントはたくさんあるけど、何を基準に選んだらいいの?
時間やお金を無駄にしないためにも、講座の選び方には慎重になりますよね。
- 費用の安さで選んだら、サポート体制が整っていなくて困った
- テキストだけではなく、動画も充実しているほうがよかった
- 実技試験の対策がすこし不安だった
- 過去問があまり解けなかった
通信講座を受講したものの、思いのほか自分のライフスタイルに合わず挫折してしまったり、違う講座をもう一度受講することになったり・・・
そんなことになったら本末転倒ケロ~
自分にとって何が重要なのか、必ず事前に各講座を比較して確認することが大切です。
比較するポイント
- 教材の内容
- 学習費用
- 実技試験の対策
- サポート体制
- 合格実績
- 科目別の受講の有無 など
\保育士講座一括請求はこちら!/
教材の内容
実際に勉強を進めていくうえで、使用する教材・テキストは大事なポイントです。
・教材の種類の充実度や基本のテキスト以外の補助テキストの有無
・過去問が何年間分ついているか
・テキストがカラーやイラストで分かりやすくなっているか
・移動中などに活用できるスマホ学習に対応しているか
どんなテキスト・学習方法が自分に合っているのか、いろんな講座を比較しながら選択していきましょう。
学習費用
保育士通信講座のだいたいの費用の目安は、5~7万円となります。
受講費用だけでなく、サポート期間や返金保証制度なども考慮して選びましょう。
特に、仕事や子育てをしながら保育士資格の取得を目指す方は、サポート期間が長めの講座をおすすめします。
また、期間限定やキャンペーンで値引きが行われていることもあるので、定期的に各講座のサイトをチェックすることも大切です。
実技試験の対策
保育士試験には、筆記試験と実技試験があります。
実技試験は、音楽、造形、言語から2つ選択するようになります。
筆記試験+実技2科目どちらも合格することで、保育士資格が取得できます。
実技試験の勉強は、客観的な視点から添削してもらえたりアドバイスをもらえると心強いですよね。
通信講座を選ぶうえで、実技対策にも対応しているのかは大事なポイントになります。
サポート体制
各通信講座ごとに、サポート体制も違っています。
それぞれの講座の特長が出やすい面でもあるので、講座選びの際にはぜひ比較してみてください。
ここで大切なのは、人によって必要なサポートが違うということです。
私は子供が小さいから、長い間学習サポートをしてくれる講座がいいわ
私は実技が不安だから、実技対策が手厚い講座を選びたい・・
僕は就職のサポートもしっかりしてくれる講座が安心だな
いかがですか?
皆さんは講座を選ぶ際にどんなことをサポートしてほしいですか?
自分の性格やライフスタイルなども考慮して、講座選びをしていきましょう。
合格実績
通信講座によって、過去の保育士試験の合格実績を公表しているところと非公表のところがあります。
公表しているところは、やはりそこそこの結果を出している講座だということになります。
合格実積を公表できるほど実積があるということは、それだけ自社の通信講座に自信があるとも言えますよね。
各通信講座の合格実積も、受講を決める際にぜひ参考にしてみてください。
そしてその際に、実際に受講した人の体験談なども参考にしてみてください。
講座を受講した人の率直な感想や意見が聞けます。
各公式サイトの説明文を読むだけよりも、受講のイメージが沸きやすいと思います。
いい意見もマイナスの意見も両方に目を通しておくことが大切です。
科目別の受講の有無
筆記試験は全部で9科目あります。
しかし、その9科目を全部受講する必要のない人もいると思います。
- すでに前回までに合格している科目がある
- 苦手な科目だけを受講したい
- 実技対策だけ受講したい
そんなとき、必要な科目だけ受講できる通信講座があれば便利ですね!
必要な科目だけ受講することで費用も抑えられますし、勉強すべきポイントも絞られて効率がよくなります。
ご自分のニーズに合う場合は、科目別の受講を選択してもいいかもしれませんね。
ここまで、通信講座を選ぶ際に必要なポイントをいくつか挙げさせていただきました。
通信講座を選ぶ上でご自分がどのポイントを重視しますか?
これから紹介する各講座をポイントごとによく比較して講座選びの参考にしていただければと思います。
独学での勉強法を見てみる!
保育士通信講座のおすすめ5選!口コミもあり
ここからは、実際に通信講座で保育士資格を取得した私がおススメする5講座を紹介します。
5講座もあるケロか~
僕にはどれがあってるかな?
①ユーキャン|業界最大手・充実したテキストと安心のサポート体制
引用元:ユーキャン保育士講座公式サイト
言わずと知れた業界最大手の通信講座会社「ユーキャン」
皆さんもCMや雑誌などの広告で、何度も目にしたことがあるでしょう。
ユーキャンの強み
過去10年間で15,000人以上の合格者を輩出(2024年現在)
学習経験のない人が8割以上→初めて学習する人も安心
6割以上が仕事をしながら学習→無理のない学習設定
過去の試験を徹底的に分析した教材作り
実技対策セット付き
添削9回・総合課題1回の全10回で実力アップ
質問サービスやスマホ学習にも対応
これでユーキャン保育士講座がわかる!
講座名 | 保育士完全合格講座 |
受講費用(税込) | 一括払い:59,700円 分割払い:3,980円×15回=計59,700円 |
教材・テキスト | メインテキスト9冊+副教材 |
過去問 | 問題集あり |
実技対策 | 実技対策CD/テキスト/ガイドブックなどあり |
添削 | あり(添削9回+総合課題1回) |
質問 | あり(1日3問まで) |
標準学習期間 | 12ヶ月 |
指導サポート期間 | 受講開始時期によって異なる 1~5月:翌年の前期試験まで指導 6~11月:翌年の後期試験まで指導 12月:翌々年の前期試験まで指導 |
教育訓練給付制度 | 対象 |
就職サポート | あり |
こんな人におすすめ
- 家事・育児・仕事などで忙しい人
- 業界最大手の信頼感のもと合格実績のある通信講座を受講したい人
- 実技試験の対策もしたい人
ユーキャンの口コミ
テキストがとてもよくまとまっています
ユーキャンで保育士講座を受講しました。最初送られてきた教材の多さにビックリしましたが、受験科目が多く広範囲にわたる出題なので勉強を進めていくうちに教材が飛びぬけて多いわけではないことがわかり、重点ポイントを絞って勉強しているのがわかりました。詳しく説明がしてあるというよりも、広く浅く試験で点が取れるように解説がしてあり効率よく勉強できたと思います。郵送する添削問題もあり、試験をイメージして取り組むことができました。
引用:みん票
ユーキャンの保育士講座を当時0歳、2歳、5歳の子供がいる状態で勉強を始めました。
テキストの文字も小さすぎず、非常に良く要点がまとまっています。分厚い教科書を淡々と読むわけではないので、スッと頭に入りました。テキストを9教科分ノートにまとめた後は
ひたすら過去問を解きました。説明もしっかり載っています。
実践問題集や提出課題もありますので色々な問題を解くことができます。
試験を受けてみて、これは明らかに情報量が足りていないのでは。。という教科もありましたので、 2年目は教科書を買い足しました。
結果的にすべての教科の基本的なところをおさえ、無理なく勉強を進められました。 保育に関して一から勉強する方にお勧めです。実技のフォローもありますので安心して実技試験にも臨めました。
引用:みん票
\信頼と実績、大手の安心感!/
②四谷学院|「55段階学習システム」で初心者でも一発合格をめざす
みなさん、「くがことみさん」を知っていますか?
「ことちゃん」と言ったほうがピン!とくる人も多いかもしれません。
ことちゃん!
「いないいないばあっ!」でワンワンと一緒に歌っていた女の子ですね!
その通りです。
「ことちゃん」が大きくなって保育士資格を取得したというニュースを最近目にした方もいると思います。
その「ことちゃん」が利用していたのが「四谷学院」の教材です。
子どもにかかわる仕事を目指していたケロね~
なんだか感慨深い・・
特徴としては、四谷学院ならではの「55段階学習システム」が挙げられます。
- 試験までのスケジュール
- ペース配分
- 成績の管理
これらを自動的に管理してくれます。
四谷学院の強み
「55段階学習システム」による学習サポート
合格率77.0%!(令和4年度試験)
ゲーム感覚の問題演習で実践力を養う
安心の担任制
試験情報や法改正などがいち早くわかる、受講生専用ページを開設
科目別の受講にも対応【実技だけの受講もあり!¥9800~】
これで四谷学院保育士講座がわかる!
講座名 | 保育士全科目セット講座 |
受講費用(税込) | 79,800円 |
学習方法 | テキスト・web・動画 |
過去問 | テキストあり |
実技対策 | テキスト・動画・添削講座あり(オプション) 実技のみの受講も可能◎ |
添削 | あり(9回) |
質問 | あり(無制限) |
標準学習期間 | ー |
指導サポート期間 | 受講開始から3回目の試験まで |
教育訓練給付制度 | 対象 |
就職サポート | あり |
こんな人におすすめ
- 学習のスケジュールをしっかり管理してほしい人
- 合格率の高い講座を受講したい人
- 充実した教材を使いたい人
四谷学院の口コミ
コストパフォーマンスが良いと思います。最新の制度に合わせた教材を追加で送っていただいたり。資料集も豊富で、安心できました。四谷学院の教材は市販のものと比べても本当に充実していてよいです。
引用:四谷学院合格者の声
テキスト、演習トレーニング、資料集を何度も何度もやりました。特に、演習トレーニングがとても良かったです!テキストだけだと知識がどこまで自分のものになっているかわからなかったと思いますが、演習トレーニングのおかげで、確認ができました。スケジュール管理機能も、自分はここまで頑張ってやってきた、と振り返ることができましたし、現在どのくらいこなせていて、あと、どのくらいやれば一通り学習を終えられるのかを目で見ることができたので、とても安心でした。
引用:四谷学院合格者の声
\ 驚異の合格率77.0%と手厚い就職サポートならここ! /
③(ヒューマンアカデミー)たのまな|eラーニングでスキマ時間に効率よく学習
皆さん、「ヒューマンアカデミー」というワードを一度は聞いたことがありませんか?
ヒューマンアカデミーとは?
全国に19校ある資格取得・就転職の総合校です。
その通信講座部門が『たのまな』です。
その合格率は68.9%と高水準を誇っています。
特定の科目だけの受講にも対応しています。
たのまなの強み
「見る×聴く×書く」の3方向反復学習
受講生・修了生の声から生まれた「eラーニングシステム」
合格率は68.9%と高水準
特定の科目だけの受講も可能
本番の試験を想定した予想模試
実技試験対策(映像講義)&オンラインで講師による直接指導
受講期間内の講師への質問・相談は無制限
これでたのまな保育士講座がわかる!
講座名 | 保育士完全合格総合講座(DVD+eラーニングコース) |
受講費用(税込) | 一括払い: 分割払い:初回3,547円 2回目以降3,500円×17回 |
学習方法 | テキスト+DVD+eラーニングシステム+映像講義 |
過去問 | 問題集あり |
実技対策 | 実技対策DVD+オンラインにて直接指導 |
添削 | あり(添削11回) |
質問 | あり(無制限) |
標準学習期間 | 6ヶ月 |
指導サポート期間 | 12カ月 |
教育訓練給付制度 | 対象 |
就職サポート | あり |
こんな人におすすめ
- 移動中や家事の合間のスキマ時間を効率よく使いたい人
- テキストだけでは学習が不安な人
- 実技試験の対策をがっつりやってほしい人
たのまなの口コミ
保育士試験を受けるに当たっていくつかの有名講座から資料を取り寄せかたっぱしから費用比較、およびサービス期間の長さを検討した結果「たのまな」が一番金額的におとくだったため、受講を決めました。内容は市販の教科書、オリジナルテキストとテキストの内容を追ったDVD、CD、筆記試験用の添削問題、実技試験の添削指導でした。実技に関してはどこが悪いのか自分ではわからないので、添削指導で割る移転を指摘してもらえたのはとても助かりました。素話は動画を、絵画は作品をスキャンしてメール添付し添削してもらいました。素話では題材選びにもアドバイスをもらえてよかったです。
引用:みん票
映像と音声とあるのでながら学習もでき合間の時間も無駄なく学習が進められています。ポイントも押さえられていて頭に入ってきます。
引用:たのまな受講生の声
\ 今ならキャンペーン20%オフ!/
④キャリカレ|不合格なら全額返金の安心システム
コスパ重視の方にオススメなのが、キャリカレの通信講座です。
その上、不合格の際には全額返金という驚きのシステムが採用されています。
また、学習の範囲を「試験に出やすい」ところに絞っているため、効率よく学習を進めていくことができます。
なんと令和4年度は受講生の約6割(63.7%)が合格!
キャリカレの強み
他の通信講座に比べて価格が安い
不合格なら全額返金システム
合格したら他の2講座目が無料
最長で3年間まで無料で学習サポート
講師への質問は何度でも無料
これでキャリカレ講座がわかる!
講座名 | 保育士受験対策講座 |
受講費用(税込) | 一括払い:78,800 |
学習方法 | テキスト・web |
過去問 | webにてあり |
実技対策 | 映像講義あり |
添削 | あり(9回) |
質問 | あり(無制限) |
標準学習期間 | 6ヶ月 |
指導サポート期間 | 3年間 |
教育訓練給付制度 | 対象外 |
就職サポート | あり |
こんな人におすすめ
- 忙しい人や自分の時間があまり持てない人
- 勉強が苦手な人
- とにかく費用をおさえたい人
キャリカレの口コミ
テキストは、よく出題されるポイントや覚えるポイントがわかりやすく記載されており、他の市販テキストと比べて詳細に書かれてあったので多くの知識をいれることが出来ました。付録の「保育所保育指針解説」は自分での購入や調べることなく丸々1冊いただけたので、それを何度も読み返し文章を覚え、慣れることが出来ました。
引用:キャリカレ公式サイト
また、ネットで過去問題や一問一答問題を受けることができたので、スマホ片手に育児の隙間時間など手軽に活用して受けることができとても良かったです。
添削してくださる先生のコメントがモチベーション維持につながり、最後まで勉強できました。
引用:キャリカレ公式サイト
\WEB申し込みなら1万円引き☆ /
⑤京進(これから)|創業45年の学習塾が展開するスマホひとつでできるスキマ学習
創業45年の学習塾「京進」が運営するスマホ学習「これから保育士」は、脳科学に基づきインプット1:アウトプット2という学習法を採用。
スマホひとつで学ぶことができます。
科目別の受講も月々990円~はじめられます。
京進(ここから)の強み
スマホがあれば学習できる
受講料が安い
科目別の受講も可能
気軽に始められる
これで京進(ここから)の保育士講座がわかる!
講座名 | 全科目学習講座 |
受講費用(税込) | 一括:29,700円 |
学習方法 | webのみ |
過去問 | あり |
実技対策 | ー |
添削 | ー |
質問 | ー |
標準学習期間 | ー |
指導サポート期間 | 各試験月の末日まで |
教育訓練給付制度 | 対象外 |
就職サポート | ー |
こんな人におすすめ
- テキスト学習が苦手な人
- とにかく手軽に始めたい人
- 費用をおさえたい人
京進の口コミ
「これから保育士」を利用することで、空き時間を有効に使えた。解説がきちんと詳しく書かれていて本当に助かった。
引用:京進合格者の声
解約した後も実技に向けて役立つメールが送られてくるなど、本当に受験者のことを考えて下さっていて、感謝しかないです。
スマホを使った一問一答はスキマ時間に勉強ができ、繰り返し利用しました。保育士試験当日は何回も間違えた問題をピックアップしてまとめたものを見直しました。そのため、落ち着いて試験を受けることができ、合格することができました。
引用:京進合格者の声
\ スマホを最大限に活用した学習ならここ! /
まとめ
ここまで5つの講座を1つずつ紹介してきました。
受講費用 | 学習方法 | サポート 期間 | 添削 | 質問 | 就職サポート | 教育訓練給付 | 公式サイト | |
59,700円 | テキスト・動画・web・CD | 1~5月:翌年の前期試験まで 6~11月:翌年の後期試験まで 12月:翌々年の前期試験まで | 10回 | 1日3問まで | 〇 | 〇 | ||
79,800円 | テキスト・動画・ web | 受講開始から3回目の試験 まで | 9回 | 無制限 | 〇 | 〇 | ||
eラーニングコース: 58,960円 DVⅮ+eラーニングコース:45,760円 | テキスト・eラーニングシステム・動画・DVD・CD | 12カ月 受講延長:18か月 | 11回 | 無制限 | 〇 | 〇 | ||
64,800円 | テキスト・動画・ web | 3年間 | 9回 | 無制限 | 〇 | ー | キャリカレ保育士講座 | |
29,700円 | web | 各試験月の末日 | ー | ー | ー | ー | これから保育士講座 |
どの講座もそれぞれメリットやデメリットがあるのがよくわかりますね!
ひとりひとり、ライフスタイルや性格などで重視したいポイントは異なっていると思います。
保育士試験を合格するためには、自分に合った通信講座を選ぶことが重要になります。
人によっては、通信講座ではなく独学で学習するほうが効率がいい人もいるでしょう。
もしくは、通信講座よりも手厚い内容の通信制の大学を利用したい人もいるかもしれません。
いろんな選択肢の中から、皆さんにとって最適な選択ができるお手伝いができれば幸いです。