メニュー
かもん
病児保育士
地方在住、40代病児保育士。

結婚を機に専業主婦に。
自分の将来に不安を感じ、家事・育児のスキマ時間に保育士試験の勉強をはじめる。
➡30代で保育士試験に合格
その後、幼稚園で働きながら幼稚園教諭の免許を取得。
現在、小児科の病児保育スタッフとして働きながら日々勉強中。

3姉妹の母。
ランニングとビールをこよなく愛す、カエル顔の自由人。

保育士を辞める理由ランキング【現実】上手な伝え方とタイミングも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。

現役保育士の「かもん」です。

保育士って本当に大変な仕事ですよね。

仕事量だけではなくて、女の人が多い職場だからこその人間関係の悩みも尽きません。

さらに給料の安さも加わって、口を開けばグチばかり・・

そんな保育士さん、結構たくさんいるんじゃないでしょうか?

みんなどんな理由で保育士を辞めてるんだろ?

保育士かもん

ほかの保育士さんたちがどんな理由で仕事を辞めているか気になりますよね!

この記事では厚生労働省のデータをもとに、保育士の退職理由で何が多いのかを解説します。

この記事を読んでわかること

  • 保育士の退職理由
  • 退職のタイミング
  • 職場への伝え方
保育士かもん

退職の流れやタイミングを知っておくことで、実際に退職を決めたときスムーズに次の行動に移せますよ!

保育士支持率NO.1!

今の職場に不満がある人は、ここだけの非公開求人をのぞいてみませんか?

安心して長く働ける職場を探すなら、完全無料で使える転職エージェントに簡単登録☆

おすすめの転職サイトすべて無料で利用できます◎

転職サイトポイント対象地域公式サイト
保育士ワーカー保育士支持率NO.1
非公開求人多数
手厚いサポート体制
全国
ジョブメドレー自分のペースで転職活動できる
しつこい勧誘や電話なし!
スカウト機能アリ
全国
保育のお仕事希望園の内部情報を事前にゲット!
面接のコツや履歴書の書き方給与交渉までおまかせ◎
無資格OKの求人多数
全国
保育求人ラボ専任のアドバイザーがマンツーマンでサポート
厚生労働省から認定◎
管理職に特化したサービスあり
全国
レバウェル保育士6か月以内のスピード転職はおまかせ!
履歴書・面接対策あり
LINEでいつでも気軽に相談可能
全国
(首都圏
多め)
目次

保育士が仕事を辞める10の理由

保育士が退職する理由ランキングの文字

それでは保育士の退職理由をランキング形式で紹介します。

参考にしているデータは、厚生労働省(令和2年8月公表)保育士の現状と主な取組です。

保育士の退職理由のグラフ

1位.人間関係

退職理由の1位は「職場の人間関係」です。

保育士に限らずどの職場でも退職理由の上位には必ず入っています。

ほぼ毎日顔を合わせる同僚や上司と折り合いが合わなければ、仕事そのものにも支障が出てきますよね。

また保育士という仕事は特に女性が多い職場のため、人間関係がいったんこじれると修復することが難しく退職の理由となりがちです。

保育士かもん

現場に入らない管理職と現場で動く保育士の意見があわず、険悪な雰囲気になったりするケースもよく聞きます・・

2.給料が安い

2位には「給料が安い」という理由が入っています。

みなさんご存じでしょうが、保育士の給料は安いです。

他の業種と比べて平均収入が低いというデータも出ています。

給料が安いうえに残業代や昇給もきちんと出ない場合もあり、待遇は決していいとは言えません。

仕事の大変さに見合っていない収入のため、モチベーションも上がらず退職して一般企業に転職したり、もっと待遇の良い保育園に転職する保育士が多いのが現状です。

3.仕事量が多い

保育士の仕事は子供の保育をすることだけではありません。

製作物を作る、連絡帳に記入する、行事の打ち合わせや準備、書類作成、電話応対、保護者対応・・・

勤務時間内では終わらず、自宅に持ち帰って仕事をすることも珍しくありません。

あまりの仕事の多さを負担に感じて仕事を辞める保育士もたくさんいます。

4.労働時間が長い

保育士は早朝から夜遅くまで仕事に追われることも多いです。

特に大きな行事の前などは、打ち合わせや準備・リハーサルなどやることは盛りだくさんです。

自分の担当が終わっても他の保育士さんの担当が終わっていなければ、暗黙の了解でサポートしたり仕事を分担することが普通の職種なので自分だけ早く帰ることはし辛いでしょう。

ゆっくり休むことができず精神的にも身体的にも疲れきってしまい、最終的に退職してしまう保育士も多いです。

保育士かもん

我慢して一生懸命頑張る保育士さんは、特に精神的に負担を抱えてしまいます・・

5.妊娠・出産

保育士は女性が多いため、妊娠や出産で仕事を退職したり産休や育休でお休みすることはよくあります。

妊娠中に保育士を続ける人もいますが、体力的な面や自分の体の負担を考えて退職する人もいます。

また子育てと仕事の両立は無理と考えて、妊娠を機に退職する人も少なくありません。

保育士かもん

仕事を辞めたいから計画的に妊娠する!なんて人も実際います。

6.健康上の理由(体力を含む)

保育士の仕事は体力勝負。

子供を抱っこしたり、危険な時にとっさに体を動かすことも少なくありません。

腰痛や関節の痛みなど、慢性的な痛みに悩まされる保育士もたくさんいます。

保育士かもん

私はのどが弱くてしょっちゅう声が枯れていました。

年齢とともに保育士の仕事に限界を感じることも増えてきます。

身体的な理由以外でも、精神的な負担から退職を選ぶ人も・・。

7.結婚

最近では結婚しても仕事を続ける女性は増えてきましたが、結婚を機に退職する人はもちろんたくさんいます。

保育士という激務と家事との両立は無理と考えて離職する人も。

環境ががらりと変わることも多いですよね。

結婚をきっかけに仕事を変えたり引っ越したり、、。

ケロりん

保育士辞めたいから結婚する!なんて人もいるケロ~

8.他業種への興味

大学や専門学校を卒業してから、ずっと保育士の仕事をしていて他の仕事をしたことがない。

そんな人も多いと思います。

また、保育士の仕事が自分とは会っていないと感じる人も。

そろそろ違う仕事をしてみたい・・そう考えるようになるのは特別なことではありません。

保育士かもん

保育現場にはいつでも戻れます。
一度保育以外の仕事を経験してみるのもおすすめです!

9.子育て・家事

子育てや家事に忙しい保育士は、担任を持ってバリバリ働くことは困難です。

身近に子育てや家事をサポートしてくれる実家や理解のある旦那さんがいるなど環境が整っていれば話は別ですが、多くの人は独身時代と同じようにフルタイムで保育士をすることは難しいでしょう。

時短勤務や急な休みがとりやすい職場であればいいですが、ただでさえ人手不足の保育業界・・

周りに気を遣うことも負担になるので、最初から保育士としてフルタイムで働かないことを選択する人が多いです。

10. 転居

転居の理由は様々ですが、結婚している人であれば「配偶者の転勤」がもっとも多い理由でしょう。

ほかにも「親の介護」「新居購入」「留学」なども理由に挙げられます。

保育士を辞めるのに一番いい時期

保育士が退職するのに最適なタイミングの文字

今の職場を辞める!!と決意したら、いつ辞めるかを考えなければなりません。

担任を持っている人、クラスを持たずフリーの立場の人、それぞれのケースで考えてみましょう。

担任の人は3月末(年度末)

担任として自分のクラスを持っている人は、3月末の退職が一番無難でしょう。

一年間の行事もすべて終わり、クラスの子供の引継ぎや個人記録の記入などもすべて終えられるからです。

他の保育士の負担にもならず、自分の気持ちのうえでもすっきりとして退職できます。

担任を持たない人はできれば2.3か月前には退職意思を伝えよう

担任を持たない人でも、園としては3月末までは退職してほしくないのが本音です。

というのも、保育園の一番忙しい時期は2.3月だからです。

しかし世間で保育士の求人が一番たくさん出るのは12月。

いい求人はタイミングを逃すとすぐになくなります。

3月までは頑張れない!という人は、退職したい日の2,3か月前には上司に伝えましょう。

保育士かもん

保育園側も新しい保育士を確保しなければいけませんからね。

保育士をすぐに辞めた方がいい人

すぐに退職した方がいい人の文字

先ほど保育士が退職するのに最適なタイミングを解説しましたが、それに当てはまらない人がいます。

  • 職場に行きたくなくて夜眠れない・食欲がない・急に涙が出るなど明らかに普段と違う様子
  • 急に親や親族などの介護が必要になった
  • 今すぐじゃないとチャレンジできないことに出会った

こんな人は保育園側の都合より自分のことを優先しましょう!

体調不良や精神的に限界

保育士でもそうでなくても、まずは自分の心身が健康なことが何より大切です。

我慢して頑張りすぎる人こそ自分を限界まで追い込んでしまいます・・

心と体を壊してまでするべき仕事はありません。

周りに気を遣ってなかなか辞められない人もいると思いますが、一番大切にするべきなのはあなた自身なんです。

辞めるのは悪いことではありません

心や体をすり減らして働かなくてもいいんです。

あなたに合った仕事をゆっくり見つければいいんです。

保育士かもん

仕事はたくさんあるけど、あなたは一人しかいません!
大切なのはあなたが笑っていられることです。

急に身近な人の介護が必要になった

親や兄弟、親族、友人、恋人、、

自分の大切な人の介護をするために退職しようと思う人も、時期を選ばなくていいです。

もしも自分の望む介護が仕事を理由にできなければ、きっとずっと後悔の気持ちが残ってしまいます。

自分の人生において大切な人に寄り添える時間があるのであれば、そちらを優先する選択は間違っていません。

今すぐじゃないとチャレンジできないことに出会った

・ずっと行きたかった保育園から声がかかった。

・留学できることになった。

・起業する友人に誘われた。

いろいろな理由はあると思いますが、今じゃないと自分にとって大きなチャンスを逃してしまう・・

そんな時は時期を待たずに退職してもいいと思います。

人生一度きり!

やりたいことが明確になっていてそれが目の前にあるのであれば、絶対につかむべきです!

保育士かもん

自分の人生の決断はあなた自身で!

追記:子供にイライラしてヒステリックになったり怒鳴ったりしてしまう人

子どもがぐずったり、かんしゃくを起こしたり、わざと困らせるような態度をとってくる、、。

こんなこと保育現場では日常茶飯事ですよね。

保育士にも感情はあります。

いつもニコニコやり過ごすことができない人もいて当たり前です。

でもあまりにストレスがたまったり、イライラして怒鳴ってしまう人は、いったん保育の仕事を離れてみることをオススメします。

ケロりん

心が疲れているサインかもしれないケロよ~

職場に伝えるときに引き留められにくい退職理由

職場に引き留められにくい退職理由の文字

いざ退職をしようと思って上司に伝えても、なかなか簡単に「はい、どうぞ」とはなりません。

多くの場合あの手この手で保育園側は引き留めようとしてきます。

そんなとき保育園側が引き留めにくい退職理由があります。

  • 家庭の都合
  • キャリアアップのための転職

家庭の都合

保育園側も家庭の事情にまでは立ち入りにくいものです。

  • 家事育児との両立が難しい
  • 転勤や転居
  • 介護  

など、プライベートの問題が退職理由の場合は比較的すんなり辞めやすいです。

キャリアアップのための転職

「自分を高めるために、違う職場で新しい経験を積みたい」

そういわれたら保育園側もあなたを引き留めにくいでしょう。

あなたの人生のうえで成長しようとする機会を、保育園側が止めることはできないからです。

「給料が安い」「休みが取りにくい」などの待遇面を退職に理由にすると、「じゃあ改善するから辞めないでね」というように押し切られてしまいます。

その点、「自分自身の成長のため」が理由の場合は代わりとなる案を出せないため退職が受け入れられやすいでしょう。

保育士かもん

押し切られないように退職する気持ちをしっかり持ち続けてくださいね!

ケロりん

もちろん待遇交渉がうまくいって、やっぱり退職しないと決めるのもいいケロよ~

自分で退職の意思を伝えるのが難しい人は退職代行を利用しよう

退職代行を利用しようの文字

職場でいじめや上司や同僚からのパワハラがある・・

などで自分で退職の意思を伝えられない人は、「退職代行」に頼みましょう。

▼女性のための退職代行!相談無料◎

>>【わたしNEXT】

▼明日から出勤したくない・・

24時間対応、即日退職可能!

弁護士監修・全額返金保証アリで安心◎

>>リーガルジャパン

勇気を出して退職の意思を職場に伝えても、その後さらに周囲から辛く当たられてしまう可能性もあります。

これまでたくさん我慢して心をすり減らしてきたのに、これ以上悲しい思いをする必要はありません。

法的にも問題のない方法で、心にも負担のかからない「退職代行」は最近では利用する人がどんどん増えています。

お金は3万円ほどかかりますが、心の負担で病気になるリスクを考えれば大きな負担ではないと思います。

保育士かもん

いじめやパワハラをするような相手に誠意は伝わりません。

割りきってプロの力を借りましょう!

保育士が仕事を辞める理由ランキングまとめ:我慢を続けているなら転職して心機一転スタートがおすすめ

まとめの文字

保育士の退職理由は様々です。

  1. 人間関係
  2. 給料が安い
  3. 仕事量が多い
  4. 労働時間が長い
  5. 妊娠・出産
  6. 健康上の理由
  7. 結婚
  8. 他業種への興味
  9. 子育て・家事
  10. 転居

どんな理由であれ、仕事を辞めるかを決めるのは自分自身です。

人生一度きりですから、自分で納得のいく選択をしてくださいね。

退職を決めたら、なるべく円満に保育園を辞めれるように以下のことを心がけましょう。

  • なるべく早めに退職意思を伝える
  • ポジティブな理由やプライベートな理由で辞める
  • 引継ぎはしっかり行う

もしも我慢が続いていて自分の心身に異変を感じている時は、退職の時期を考えている場合ではありません。

自分を守ることが第一です。

我慢ばかりして仕事にやりがいや楽しさを感じられない人は、思い切って転職することをおすすめします。

保育業界は常に人手不足なので、やっぱり元の職場に戻りたいと思ったらいつでも戻れます。

あなたのスキルや長所を思い切り発揮できるような職場に出会えることを、何よりも願っております!

この記事が誰かの新たな一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

▼今より待遇の良い保育園を探すなら転職サイトに登録することをおすすめします。

アドバイザーに自分の希望を伝えると条件に合った職場を探してくれます。

すぐに転職しない人も求人を見るためだけの利用もOK!

登録~就職サポートまで完全無料で利用できます◎

おすすめの転職サイトすべて無料で利用できます◎

転職サイトポイント対象地域公式サイト
保育士ワーカー保育士支持率NO.1
非公開求人多数
手厚いサポート体制
全国
ジョブメドレー自分のペースで転職活動できる
しつこい勧誘や電話なし!
スカウト機能アリ
全国
保育のお仕事希望園の内部情報を事前にゲット!
面接のコツや履歴書の書き方給与交渉までおまかせ◎
全国
保育求人ラボ専任のアドバイザーがマンツーマンでサポート
厚生労働省から認定◎
管理職に特化したサービスあり
全国
レバウェル
保育士
6か月以内のスピード転職はおまかせ!
履歴書・面接対策あり
LINEでいつでも気軽に相談可能
全国
(首都圏
多め)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代病児保育士。
30代で保育士試験合格、保育士デビュー。
その後ピアノをゆるーく習得、幼稚園教諭の免許を取得。
現在、小児科の病児保育スタッフとして働きながら日々勉強中。

3児の母。
ビールとランニングをこよなく愛す、カエル顔の自由人。

目次